着るたびに洗うわけじゃない
でも気になる夏のおしゃれ着のニオイや黄ばみ
脱いだ後の夏服リフレッシュレシピ
次も気分良く袖を通すために・・お得なパックも用意しました
さて、貴方ご自身は、夏物のジャケット、ワンピースなどに何回袖を通したら
クリーニングされますか?
レザーカフェの周辺で聞いてみたり、インターネット上のアンケート情報を
収集してみたところ、こんなご意見が多いようです。
「クリーニングに出すのは、月に1回くらいかな?」
「汗をすごくかいたり、雨に濡れたら出す程度」
「クリーニングに出すのは夏の終わり、それまでは極力ホームクリーニング」
他には、「家で洗えるものしか買わない」という徹底派も。
確かに夏の衣類は、汗をたくさんかく季節だけに気になることがたくさん。
例えば、誰もが経験のあるワキの部分の汗ジミや黄ばみ。
ふとした時に気になる「汗臭さ」
かといって、一度着るたびにクリーニングに出すのじゃ手間も費用もばかに
なりませんね。
実際、特に夏の衣類は素材が薄いものが多いせいか、クリーニングに出した後の
黒ずみや色あせ・型崩れなどのトラブルも冬物より多いようです。
それに、意外に知られていないのですが、服に良さそうな「ドライクリーニング」は
汗など水性の汚れを落としてません。
そのため、かえって衣類の黄ばみを促進してしまうことも。
一方、このごろは洗剤もいろんな種類が出ていて、家でホームクリーニング
するという方も多くなっています。
数回着たら、家でホームクリーニング、シーズン終了時に必要ならクリーニング店
に依頼するというのがこれからの主流になるのでしょうか?
だとしたら、毎回気分良く袖を通すために重要になってくるのが
一度着た服の「ホームリフレッシュ」法。
そこで、レザーカフェ流のポイントを整理してお届けしますね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
夏衣類、ホームリフレッシュのポイント
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1.脱いだら、まずは質の良い洋服ブラシでブラッシングを。
冬物のウールだけじゃなく、是非サマージャケットにもブラシをかけてあげて下さい。
生地の目に入り込みそうな、ほこりや汚れを払い、素材の中に空気を送り込むことで
ふんわりします。
これでクリーニングの回数が減り、衣類が長持ちするのは当然と言えば当然ですね。
おすすめはやはりKENT洋服ブラシです。
KENT 洋服用豚毛ブラシ
22cm x 5cm
7,140円(税込) プレゼントの無料ラッピング承ります!
2.続いてハンガーにかけてしっかり通気をします。
クローゼットにそのまま戻す方は少ないと思いますが、通気性の良い窓際などに吊り下げて
汗の湿気をいち早く逃がしたいですね。
2.黄ばみやニオイを防ぐには、やはり除菌消臭スプレーが活躍します。
雑菌を早めに退治するのが、ニオイ対策の基本ですね。
ちょっとひと手間、爽快リフレッシュすることで次の出番に不思議なくらい気分良く着ることができます。
おすすめの除菌消臭スプレーは断然 「森から」 詳しくは専門ページでどうぞ。
さらに、便利なのが、お持ちのハンガーにかけるだけで、気になるニオイと湿気を吸い取ってくれる
ハンガープラス。
汗のにおいが気になるこの時期は特に活躍します。
ハンガー・プラス ハンガーにかけるだけで衣類の気になるニオイを撃退
品名 ハンガー・プラス
原材料 高温炭化木炭、特殊不織布
サイズ w8.5cm×h34cm(厚み約7mm)
ハンガー・プラス 1個 840円(税込)
4.ある程度風を通したら、通気性の良い衣装カバーをかけて休ませます。
5.そしてできれば、着用前に防水・汚れ防止のスプレーをしておきましょう。
特に汚れやすい、浴衣や白いジャケット、ワンピースなどは、衣類にも効果の高い防水スプレーを
かけておくことで、もし何かこぼしてもはじいてくれて、シミになりにくいですね。
おすすめはもちろん、頼りになる「ナノプロスプレー」です。
新発想の 最新防水スプレー コロニルナノプロスプレー
革はもちろん、浸透力&防水力アップでファーにもデニムにも効くお役立ちスプレー
ナノプロスプレー

300ml入り 2100円
ただでも暑くて、準備が億劫な夏の朝
選んだ洋服をさっぱり気分良く羽織って出かけられますように・・・
レザーカフェでは夏の衣類に限らず、バッグやサンダルも含め
サマーアイテムの「リフレッシュ&保管」のコツをお手入れレシピにまとめています。
昨年監修の夏物保管レシピをさらにパワーアップ、全14Pです。
この夏アイテムの保管ハンドブックと
夏衣類のリフレッシュに欠かせない3つの人気アイテムを、お求めいただきやすいセットにして
みました。
「毎日爽快!夏衣類のホームリフレッシュセット」

<パック内容>
「ふんわりハーフカバー(5枚入)」 819円
通気をする時にほこりや紫外線からカバー、見た目の雑然さも隠してくれます
「ハンガープラス」1本 840円
「森から・・」250ml入り 1本 1890円
衣類を脱いだ後に、内側にシューっとかけておくと、除菌消臭できます。
お部屋の中やペットにも、革靴やバッグなどにも使える完全天然の除菌消臭スプレーです。
「夏の衣類・バッグ・サンダルのリフレッシュ&保管レシピ」 A5 14P
300円
これからの季節に役立つ「オリジナルレシピ」と
服を脱いだ時に、まず必要なアイテムが詰め込まれたパックです
そして気になるお値段は・・
商品総額 税込3849円を今回は3600円のバリュー価格にて。
送料500円も無料ですから実質749円のお値引きです。
いよいよ夏本番
この夏は、このホームリフレッシュで夏の衣類をもっと快適にお楽しみになれますように・・
|

保管に関するアイテムのより詳しい情報をご確認される場合はこちらからどうぞ!



この機会に、革のお手入れもちょっと試してみるか・・とお考えの場合には
がおすすめです!
|