![]() ![]() |
|
||||||||||||||||||||
![]() ![]() 運営者 〒227-0038 神奈川県横浜市青葉区奈良5-1-10-202 有限会社アイハッピーバリュー研究所 グループサイト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 【ドルチェライン・すべり止めクッション 】 ![]() ![]() ![]() すべり止めクッション 840円(税込) ●クリアジェル/粘着シールタイプ ●女性用 ●2.5mm厚 ○ 表面のドット加工と衝撃吸収性に優れたクリアジェルが足を 前にすべりにくくし、足裏の疲れを緩和します。 ○ 透明度の高いクリアジェルは裏面が粘着シールタイプになっており、 靴の中でしっかり固定されズレ落ちません。 ○ 粘着シールは特殊低粘着性で取りはずす事ができ、 洗うとほこり等も落としやすく繰り返し使用できます。
![]() 一度使うと辞められない・・【フィールグッド】 ![]() ![]() フィールグッド 左右各1枚 1260円(税込) ◆特徴1
透明のインソールで、サンダルの底に貼るアイテムなのですが 良く見かけるシリコンタイプのものとは大違い。 最新技術の「テクノゲル」を用いることで、あなたの足の前すべりを強力に阻止します。
この「テクノゲル」は良くあるシリコン素材インソールの3倍の衝撃吸収力
素足に長時間使っても完全無害と研究機関からのお墨付きです。
不思議なことに、素材自体に強い粘着性があるので、接着剤無しでサンダルにピタッと張り付いて
全くずれません。 ◆特徴2 それでいて、外して洗って、他のサンダルやパンプスに付け替えることもできます。 洗って繰り返し使えるので衛生的&経済的。 本当に不思議です。 シリコン系でサンダルに貼るシートを過去に利用したけれど
脱ぎ履きの際にずれて嫌な経験をされた方にも是非おすすめしたいアイテムです。
◆特徴3 外反母趾や開帳足対策に、解剖学的にデザインされた衝撃吸収パッド。 平らになってしまっている、足の横方向のアーチを本来あるべき位置に維持してくれます。 ![]() とにかく、足のつま先や指の付け根の痛みに耳を傾けて できるだけ負担をかけないよう、気をつけながらサンダル・ミュールを楽しみたいですね。 いちいち付け替えるのは正直面倒なので お気に入りのサンダルの分は数を揃えておくと便利ですね! そして、ある程度数を揃えたい方のための・・ ![]() ご家族やお友達とのおまとめ買いにもどうぞ ![]() ![]() ![]() フィールグッドと同じテクノゲル製で、繰り返し使える透明インソール。 つま先部分に貼り付けておくと、足のつま先や指の付け根の裏側への衝撃を 強力に吸収(シリコンの3倍の吸収力)してくれます。 ウオノメやタコで痛みのある方は、その痛みも軽減してくれます。 ![]() ちなみに、上記のフィールグッドと比べた場合の形の違いは、このようになります。 ![]() ハイライフは、より広い範囲の衝撃を吸収してくれますので サンダルやミュールだけでなくパンプスにもおすすめです。 ![]() また、クッションの厚みはフィールグッド(右)のほうが集めです。 サイズ調整や前すべり防止効果はフィールグッドのほうが高く 逆に 甲の部分に余裕の無い靴はハイライフのほうがおすすめです。 ドイツでは発売以来、非常なスピードで売れ行きを伸ばしているそうです。 もちろんはがして、洗って繰り返し使えますが、一度貼り付けるとよほどのことが 無い限り、位置がずれたり端がはがれたりすることはありません。 ハイライフ 左右各1枚 1260円(税込)
![]() 【ドルチェライン アーチクッション】 ![]() ![]() ![]() アーチクッション 左右各1枚 840円(税込) ●クリアジェル/自然低粘着タイプ ●女性用 ●アーチ部5.5mm厚/シート部2mm厚○ つま先部分の横アーチを優しく支え、 ○外反母趾の原因となるつま先への負担をやわらげ、足が前にすべりにくくします。 ○ アーチクッションは適度に足裏を刺激して衝撃を吸収するとともに足裏の疲れを緩和します。 ○ 透明度の高いクリアジェルは自然低粘着タイプ(粘着剤不使用)になっており、 靴の中敷にノリが残る心配がありません。 また、洗って繰り返しお使いいただけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
![]()
|
|||||||||||||||||||