ブーツをもっと素敵に永く履きこなすために・・
     Since December 1.1999
  
   ハッピーバリュー・コムTOPレザーカフェTOPお買い物ガイドお手入れ感想生の声買い物カゴを見る無料メルマガ

 
ブーツ保管のルール&タブー


冬の間、ファッション&防寒の強い味方だったロングブーツも
そろそろあまり出番がなくなってきました。
 
と、なると玄関に追いておくには、かなり「お邪魔」なアイテムですね。
 
とにかくかさ張るアイテムだけに、ささっとケアして、どこか保管場所に
収納してしまいたいとお考えの方も多いでしょう。
 
「でも、このまましまっていいの?」
「ブーツキーパーは入れたまま?」
「どこに置いておこう?」
 
とお困りかもしれません。
 
「保管前のお手入れ」から「保管場所の選び方」まで、じっくりご紹介します。
 
 春先のブーツ保管のステップ

何度かでも履いてお出かけになったなら・・いくら見た目にはきれいでもお手入れをして保管してあげてくださいね。
 
排気ガスや、地面からの土ぼこり、雨など実はいろいろな物質が付着しています。
 
同時に・・
ブーツの中も、やはり汗による雑菌や汚れなどがついているはず。
 
そのまま高温多湿な夏を迎えるのは、雑菌をわざわざ増殖するようなものです。
開けてみて・・・「ぎゃっ!」とならぬように、ひと手間かけておきましょう。
 
お手入れのポイントは
 
1.さっと表面や靴底周辺の汚れをブラシで落とす

 いつもお使いの靴用のブラシで構いません。
 全体のほこりや泥などを払い落としてあげましょう。

 ただ、羊革(ラム・シープ)など柔らかい革の場合には毛のしなやかなブラシでないと
 キズがついてしまいますね。

 大ぶりなものがお好きなら・・  レザーカフェの人気ブラシ 馬毛ブラシ(白)をおすすめします。
  
馬毛ブラシ(白)
     1260円(税込)

  天然のしなやかな馬毛をしっかりした木台にセットした大ぶりのブラシ。
  衣類用のお手入れにも人気です。


 または、細かい部分までお手入れが行き届きやすい、新登場の馬毛ミニブラシもオススメです。

 馬毛ミニブラシ
     525円(税込)

  人気の馬毛ブラシ(白)と同じしなやかな馬毛のミニブラシ。
  思わず顔を洗いたくなっちゃうような可愛いブラシです。
  これで細かい部分のお手いれもバッチリですね!  
2.STOP雑菌繁殖!内側の除菌消臭

 
ブーツといえば、除菌・脱臭。
 これから長く、よどんだ空気の中に保管するのですから、内側に雑菌がたくさん残ったままだと
 まるで培養実験状態です。

 内側に残る雑菌が繁殖することで、カビや取れない臭い、シミを引き起こす
 ことがありますので、何をおいても除菌スプレーは欠かせません。

 注意点は、革素材にも安心なものを選ぶことですね。
、ご存知レザーカフェ定番の天然除菌消臭スプレー「森から」におまかせ!
  革にも人にも優しい成分だけでできているので安心して使えます。
   保管場所にもシューっとスプレーしておきたいですね。



 森から・・ スプレータイプ(250ml)1890円→1800円  

2・外側のクリーニング&栄養補給

 牛革やラムなどのつるっとした表革、及び合成皮革の場合には、ブーツ専用ムースでさっとお手入れします。

 シンケア

ブーツの為のクリーニング・栄養フォーム。素材の風合いと伸縮性を保ち輝きを与えてくれます。
200ml入り
1470円

  スエード調やムートンのブーツについては、ムートンブーツのお手入れのページをご覧下さいね。

保管スタイル決定

保管前のお手入れが終われば、問題は保管場所ですね。

例えば玄関の収納スペースが豊富にあるとしても、雨のたびに異常に湿気が溜まるため
ブーツなどの長期保管にはあまり向いていないといえるでしょう。
(除湿機を活用されている場合には、問題ないかと思います)

湿気の高い水周りを避けて、収納可能な場所を思い浮かべます。
いかにほこりと湿気を避けるかという最大のポイントと、収納可能場所との兼ね合いで保管スタイルを
決めることになります。

*ブーツを買った時の箱を使うかどうか?
*どのブーツキーパーを入れるか?
*置く場所はどこにするか?

など、考えてみた場合に、レザーカフェおすすめの保管スタイルは次の3つです。

A.ブーツ購入時の紙箱+ブーツキーパー

箱に入れるのは通気性の問題で少し心配がありますが、積み重ねて保管するのには箱が便利。

ただし、除湿剤の利用は必須です。
型崩れの心配が少ない場合には除湿ブーツキーパーがおすすめ。

B.スムーズアップケース+ブーツキーパー

例えば本棚の上とか、取り出しにくい押入れ・クローゼットの高いところ、収納場所の足もとなどの
すきま空間を賢く利用するならこの方法。

不織布でできた収納ケースなので、なんと言っても通気性が確保できて安心です。
さらに丈夫なダンボール素材の台紙が底に入っているので、高い位置へあげるのも、取り出すのも
想像以上に簡単です。


試してみたところ、ロングブーツ1足とショートブーツ1足がスムーズアップケース1つのなかにちょうど
収まりました。

まだ、高さには余裕があるので、不織布にくるんだ手袋やマフラー、冬もののタイツやスリッパなども
一緒に入りそうです。

C.不織布保管袋+ブーツキーパー

極力省スペースで行きたい場合には、ブーツをまるごと不織布にくるんで保管する方法もあります。
この場合、きちんと形をキープしてくれるブーツキーパーが必需品です。


しゃんと形が整ったブーツなら、不織布の袋にも入れやすく、入れた後も多少不安定な場所に並べて
おいても型崩れの心配がありません。
ふんわり不織布保管袋のMサイズで、ちょうどロングブーツ1足入るでしょう。

最後の仕上げ「湿気対策」
  
湿気のこもった状態に長く置いておくことは、特に革のブーツにとってこの上なくキツイ状況です。

なんとか5月くらいまでは乗り切っても、梅雨ドキの日本ならではの湿度の高さに、ちょうどカビが繁殖する
のに都合の良い、25度以上の気温になると、もうたまりません。

特に今年はカビトラブルの多い「エナメル・パテント素材」を使ったブーツが流行、カビからの復活が難しい
スエード素材も人気でしたね。

この湿気対策を考える上で、何よりおすすめしたいのは
この冬デビューした「除湿系ブーツキーパー ブーツリフレッシャー」です。

開発されたメーカーさんに、長期保管にも適しているか改めて聞いてみると

「長期保管の時にこそ、おすすめしたいブーツキーパーなんですよ!」と自信たっぷりの口調で
力強いお返事が帰ってきました。

というのも、このブーツキーパーを開発するにあたって
「質のいい木炭をいかにたくさん入れて、調湿効果を高めるか」という点になによりこだわって
こられたのだそうです。

除湿効果をうたうブーツキーパーは、他にもあるかもしれません。
でも、これだけまんべんなく、ずっしりと木炭成分が詰まったブーツキーパーは、他には無いでしょう。

形を成型する上でも、綿などの余分な素材を使ったほうがよっぽど簡単だしコストもかかりません。

でも、あくまで調湿効果を追求するために、妥協せず試行錯誤を繰り返しておられたので、開発期間も
長くかかりました。

でもその結果、つま先から一番上までぎっしり炭が詰まったブーツキーパーが見事完成したのです。

実際、大きめのプラスティク衣装ケースに、この炭ブーツキーパーを入れて調湿効果を実験したところ
極めて一定の湿度に保たれたそうです。

ただの除湿ではなく、湿度が低すぎる場合には逆に炭に含まれる湿気が放出されるなんて、自然の力を
感じますね。
もちろん消臭効果も期待以上です。

と、いうことで
春の「ブーツじまい」には、この除湿系炭ブーツキーパーを一番におすすめします。

使い方は2通りあります。

・ブーツキーパーとして、ブーツの中に入れて保管
 (特にムートンブーツなど形がしっかりしたもの・箱保管の場合)

・除湿剤として、ブーツと一緒に箱やケースの中に入れる
 (この場合は片足分ずつの使用でも、調湿効果は十分です)

 

 または、新しく板状の高機能炭除湿アイテム「炭の板」のMサイズを下に敷いておかれるのも
 有効です。


 ブーツ保管におすすめのアイテム カタログ

ここからは、ブーツにまつわるお役立ちアイテムを全部まとめてご紹介します。 
 
ブーツジェットキーパー/パール(ドイツ:pedaq)

  

 レザーカフェで秋冬一番の人気モノ
 ブーツジェットキーパー


 片手でレバーを握って(幅を狭めて)ブーツの奥まで
 入れて 手を離すだけで程よい幅に広がって、ブーツ
 の形を美しくキープしてくれるんです。
            
 (市販の多くのものはレバーが無いので 両手で狭めて奥に入れ 
  るタイプで、途中で手が離れたりして、コツがいります)

 お値段:左右一足 2,310円 (税込み) 割れないように箱に入れてお届けします。
  

 
買い得3足セット 通常 6930円→なんと 6500円
              
そして、リクエストにお答えして・・
さらにお買い得な5本セットもデビュー 通常 11,500円→なんと 10,500円!
 
  

 
お友達やお家族とご一緒にご利用いただいてもいいですね。



                    
ブーツキーパーの詳細や使った方の声はこちらです

 
保管グッズ


ブーツをさりげなく隙間に収納



スムーズアップケース  1050円(税込)


スムーズアップケースの詳細はこちら

 
ふんわり不織布収納袋 全5サイズ (各10枚入り)
極力省スペースで片づけたい場合には、ブーツをまるごと不織布にくるんで保管する
方法もあります。 この場合、きちんと形をキープしてくれるブーツキーパーが必需品です。
しゃんと形が整ったブーツなら、不織布の袋にも入れやすく、入れた後も多少不安定な
場所に並べておいても型崩れの心配がありません。
ふんわり不織布保管袋のLサイズで、ちょうどロングブーツ1足入るでしょう。

  SSサイズ・・・200mm×320mm  380円  
  Sサイズ・・・300mm×450mm  480円  
  Mサイズ・・・400mm×550mm  580円  
  Lサイズ・・・540mm×700mm  680円  
  LLサイズ・・・600mm×900mm  780円  
使用例を少しご紹介すると・・
SSサイズは手袋や使っていないお財布などに・・・
 

Sサイズは、靴や革小物、小ぶりなバッグの保管にちょうどいい大きさです。
  

Mサイズは、バッグやストール、ブーツをほこりから除けて、通気性良く休ませてくれます。
    

Lサイズは、大きめバッグやブーツが1足入る大きさです。
 

そして大きめLLサイズは、コートやジャケット、ダウンなどの衣類を畳んで収納するのにぴったりなサイズです。
タオルケットや毛布などの寝具類の収納、扇風機や電気ストーブなどのホコリよけにも重宝します。
 

人にも革にも優しい天然除菌消臭スプレー
「森から・・」



気になるニオイを確かに優しく消臭

これについては多くは語りません・・。

昔、隣の席の男まさりな女の先輩が、営業から帰るとブーツを脱いで自分でも「くさーっ」っと笑っていた時の恐怖が甦えってきます。

勘違いしやすいのは、足に消臭スプレーをする人が多いこと。
ブーツの中の雑菌=臭いの素を日々貯めていってしまうと
ひどいことになりますからほんと・・。

ブーツを脱いだら、何をおいても、「森から・・」をシューっとして除菌脱臭、しばらく置いてからキーパーを入れておくのが正解です。

 森から・・ スプレータイプ(250ml)1890円→1800円  
2本でお得なセット 1890円×2=3780円 → 3500円でどうぞ

びっくりするほど使用範囲が広いので、2本でも結構すぐなくなります。
使い方アイデア集も一緒にお届けしますね。


                           森から・・の人気のヒミツと実際に使った方の声はこちら・・・

 
炭草花ブーツリフレッシャー 
(調湿・脱臭はおまかせ

気になるブーツの除湿はおまかせ


これからのブーツ保管には欠かせない除湿系ブーツキーパー。
つま先からフラワーデザインの部分までぎっしり炭が入っていて
綿などでごまかしたりしません。

調湿効果と消臭効果がここまで優秀なブーツキーパーは
他に無いと言ってもいいでしょう。

ブーツに入れても良し
ブーツなどの保管場所に除湿剤としてバラで使っても良し
冬物保管の新定番です。

 ブーツリフレッシャー (炭入りブーツキーパー)


ブーツリフレッシャー ロング用

 
 2100円(税込)
柄:  
 

ブーツリフレッシャー ショート用 

1890円(税込)
柄:  



       
男性ブーツ用の保管には 木製ブーツキーパーがおすすめです




その他のブーツ関連情報はこちら

★コラム★ ブーツキーパーはどんな状態で長期保管するの?
 
【保管の体勢】
 
ブーツと一緒にブーツキーパーをお使いになっている方の場合。
このまま革が「張った」状態で保管するのか、どうか?と迷われるかもしれません。
 
どうぞそのまま美しい形をキープして保管してあげてください。
革が伸びることがないように、バネが加減してくれていますのでご安心を。
(とても柔らかくや薄い革や、ファスナー無しのストレッチタイプには
 あまりおすすめできません)
  
どうしても奥のほうにこもりがちな湿気と雑菌は予め対策をして
おくのが得策ですね。
 
【保管場所の選び方】
 
お手入れして、除湿剤とブーツキーパーを入れて、さあ万全。
あとは「どこに保管しようか?」というテーマが残ります。
 
本当は、ブーツキーパーの持ち手の部分をポールなどにひっかけて吊るして保管するのが本場ドイツ流。
それが一番革に負担がかからず、通気性も確保できます。
 
ただ、日本の住宅事情では、ブーツにそんなVIP待遇は難しい!
 
まずは、保管に避けたい場所をあげてみます。
 
 意外にも玄関は×。雨の日などは外から湿気がたっぷり入る上に
 出入りのたびに土ぼこりや雑菌がうようよ。
 お風呂やキッチンの近くの収納場所も、同じく湿気対策上×。
 
 要は湿気が極力少なそうな場所を選んでください。
 
そして「ほこり」と「紫外線」を避けつつ、「通気」は確保するという保管の
鉄則はブーツの場合も同じ。
 
紙で包んで箱に入れて・・とあまりの過保護もカビのもと。
 
可能なら、きっちりした箱よりも、薄い不織布などに包んで保管をしてあげましょう。
新顔の「スムーズアップケース」ならば、1つの中にロングブーツ1足と
冬靴2足ほど収納できます。
 
寝室の家具の上や足もとなどの隙間スペースにさりげなく収納できて
便利ですよ〜!

 
レザーカフェTOP通販法表記(送料・手数料)プライバシーポリシーお手入れ感想生の声買い物カゴを見る無料メルマガ

掲載写真・コラム等の著作権は「有限会社アイ・ハッピーバリュー研究所」に属します。無断引用・掲載はお断りします。