革のお手入れのことならおまかせ!の専門サイト
もっとシンプルで楽しい革ケアで日本中のレザーアイテムをトラブルから守るために

        Since December 1.1999
  ハッピーバリュー・コムTOPお買い物ガイドお手入れ感想生の声買い物カゴを見る無料メルマガ

 雨に濡れた革のお手入れ


雨で濡れちゃった靴やバッグは・・ 

 このホームページでも「まず防水することが大事!」とお話しているとおり、
 革は水分にとっても弱く、「天敵」と言ってもいいくらいです。
 もちろん、それでも雨は降りますし、何かの拍子に濡れてしまうこともありますから、
 防水スプレーや防水クリームでケアをしておくのは当然のことなのです。


 
ケアをしていた場合でも、だからと言って安心できません。雨に濡れてしまった革
 製品のケアを間違ってしまうと大変です。今後雨で革が濡れてしまった時にしていた
 だきたいことをまとめてみました。


 
● どうして雨の後のケアは大切なの?

 
雨が降ったりして濡れると、革にどう影響があるのでしょう?
 水分を吸った革は繊維が硬くなり、色落ちや型くずれを起こしやすくなります。
 水に濡れると言うことは明らかに革にとってはトラブルなんですね。
 その上、革靴にいたっては、その雨の中何度も何度も足の動きに合わせて伸縮するのですからたまりません。
 本当の防水スプレーの効果を試すためには、靴を履いて歩く状態を作り、浸水をチェックしないとわからない
 のもうなづけます。(ダイナミックテストと呼びます)


 
● 間違ったお手入れ

 
それでは、先に「濡れた革に対して、間違ったケア」をご紹介します。
 × 早く乾かさなくてはと、日光やドライヤーなどの熱を利用する
    レザーウェアの場合アイロンをかける
 × いつもクリーナーを塗っているような汚れた布で拭く
 × さあ大変と布で力強く水分をふき取る

 今までにこのようなケアをされたことがある方は、いらっしゃいませんか?
 加熱あるいは直射日光で乾かすと、革の繊維が収縮し、変形・変質してしまいますので
 ゴワゴワになったりして、復元が不可能になってしまいます!

 また、汚れた布を使うということは、繊維の隙間に汚れが入り、乾燥後に変色、絶対に
 汚れが取れなくなってしまうのです。弱った革を力任せに拭いてしまうことも禁物です。
 型崩れを引き起こすことは言うまでもありません。
 トラブルに見まわれた革製品に優しい丁寧なケアをしてあげましょう。



 『濡れた革製品のお手入れ方法』
  
 *水分の取り方
 多少の濡れの場合、乾いたきれいな布で(タオルなどでOK)ポンポンとたたくように
 水分をふき取ります。もし濡れがひどいようでしたら、紙やシューキーパーで形を
 整えてから陰干し
をし、十分水分を抜きます。
 新聞紙は水を良く吸ってくれますが、稀に吸いきれない水分を出してしまうことがあり
 それによって、新聞のインクが出てきて革を汚すこともあるのでご注意を・・。
 バッグの場合、中に濡れたハンカチ
 などが入ったままになっていないかも、確認を。

 この時点では汚れを落とすことよりも、まず水分を取り去ることを優先してください。

 *乾燥後のケア
 上記の方法で革の水分を除いたら、通常のケアを忘れずに。汚れがあればクリーナー
 で落とし、必ず保革効果のあるクリームを塗り、防水のケアも忘れずに。
 (スムース革の靴ならばウォーターストップチューブ一本でOK)

 雨や雪が続く場合は、できるだけ続けて同じ靴を履くことなく、交互に休ませておくのも
 革靴を長持ちさせる大きなポイントです。バッグや衣服の場合も同じですのでその点も
 お気をつけ下さい。

 こうして、保管しておけば、気付けばカビが・・ということも無く、革を長く美しく使う
 ことができます。 雨に濡れて帰って来られたら、お疲れとは思いますが、ちょっと
 革製品に手をかけてあげて下さいね。

   
濡れると臭うのはなぜ?
     

革製品の独特の濡れた臭い・・そして汗の蒸れた臭い・・玄関にどうしてもこもります

雨が降って、靴が濡れ、部屋も締め切るこの季節、靴や靴箱のにおいも
いつもより気になり始めます。
蒸し暑いと何だか足もムズムズして水虫だって・・

それはそうと、以前にメルマガで靴の臭いについて特集をした時には
靴に10円玉を入れて、臭い対策をしている人がいらっしゃいましたっけ。
そして、意外なことに足の臭いはストレスと強い関係があるのです。
足に合わない靴を、ガマンして履いていた日に、ものすごく臭いが気になったと
お便りをいただいたこともありました。
ストレスで出る汗というものがあって、その臭いがきついんだそう・・。

窮屈な靴、蒸し暑い環境、そこに雨・・
足にとってこの上ないストレスシーズンですから、いつもより臭いには気をつけていたいですね。

でも・・。いろいろな香料がたくさんはいったスプレーって、ちょっとわざとらしい。
私なんかは、スプレーしすぎるとその臭いで気分が悪くなったりします。

と、いうわけで・・もうおわかりですね。
そんな時は、人気の天然消臭除菌スプレー「森から・・」におまかせ!
もちろん香料を使って、臭いをごまかしたりしません。
逆に、森のフィトンチッドがうっとおしい気分を吹き飛ばしてくれます。

シューシューして、ストレスシーズン一緒に乗り切りましょう!

 使った方の声などはこちらでどうぞ。
 http://happyvalue.com/sisaccs/mori.htm


おまけに、CMで流れているあのスプレーたちにはふんだんに入っている
合成界面活性剤は一切使用していません。

安心して顔の上にもシューでリフレッシュ。
今週はお役立ち特別価格にて!

 森から・・ スプレータイプ(250ml)1890円→1800円      
2本でお得なセット 1890円×2=3780円 → 3500円でどうぞ 3本でさらにお得なセット 1890円×3=5670円 → 5000円でどうぞ
びっくりするほど使用範囲が広いので、案外すぐになくなります。
使い方アイデア集も一緒にお届けしますね。

防水ケアアイテム一覧

レザーカフェ流ケアの基本は、防水・保護スプレーでのファーストケア
ですから防水アイテムもいくつか種類があります。
それぞれ特徴がありますので、ケアされるアイテムなどでお選び下さいね

ウォーターストップスプレー
 
 400ml 2100円

お得な2本、3本セットはこちら
これがなければ革ケアは始まらない!

フッソ系オールマイティースプレー
靴・バッグ・衣類他
表革・起毛革とも
ヌメ革でも大丈夫

革に深く浸透し、汚れやほこりがつきにくい
水にも強い革を作ります。
その防水力は、他の市販商品とは一味もふた味も違います。


買ったばかりのファーストケアの場合
革のジャケットなら2着
ロングブーツや紳士靴なら4足 が目安量です


雨の多い時期は、防水力重視で選ぶならウォーターストップスプレーが一番です

1909シュプリームプロテクトスプレー
  
200ml
2100円

高級シダーウッドオイル成分配合の
プレミアムな防水・保護スプレー

スムースレザーのケアの必需品
もちろんフッ素系で、革に膜を張らず優しく浸透して水や汚れを寄せ付けません。
大事なレザーバッグの頼れるガードマンです。


防水性ではウォーターストップスプレーには劣りますが、じゃぶじゃぶ水につからないバッグに必要な防水と高級な栄養成分補給ができます。

レザージェル

 
 2100円
ガスを使わないジェルタイプの珍しい革ケア用品
防水性と栄養を同時に与えてくれます

スプレーだとケアしにくい、狭い部分にも
ピンポイントでケアできて、臭いも残りません。

一般的な革はもちろん、合皮、スェードにも
使えるので、特に複数の素材を組み合わせた、コンビのバッグや靴に最適です。

防水力も高いので、まだの方は是非
この機会にドウゾ
ウォーターストップチューブ
 
75ml
1470円
9色

色:
1本で「クリーニング」「防水」「栄養与える保革」「ツヤ出し」「汚れ防止」と5役、しかもスポンジタイプで手が汚れない。
日ごろの靴のお手入れに、もう手放せません。
おもに靴に使用
表革に(アニリン染めなどデリケートレザーでもOK)

レザープルーフ

 
200ml
1890円
スェードやヌバック、起毛仕上げのムートン
専用の防水アイテム。
他のスプレーと同じように見えますが、環境大国
ドイツならでは、ガスを使わないポンプタイプ。

多少手が疲れますが
起毛を柔らかく保つ「アニリン」を含んでいますので
スェードなどにも安心してお使いいただけます。

よーし!いろいろケアするぞ!という方はケアクロス3枚セットもご一緒に・・。


ケアクロス3枚セット        420円×3=通常1260円 → 1180円です。

  雨に関するお役立ち情報をピックアップ

  気になるテーマから今すぐチェック!


 人気のラバーブーツの落とし穴に迫ります

 効果的な雨対策を詳しく紹介します

 信頼できる省スペース除湿剤はいかが?

 カビトラブルを避けるには3つのポイントが

 濡れた靴を形良く除湿するには必需品ですね

 人気の天然消臭除菌スプレーは梅雨も大忙し

 濡れた後のお手入れ手順や雨ジミ対処法

革のお手入れに自信が無い・・まずは少し試したい!とお考えなら・・ がおすすめです。
ハッピーバリュー・コムTOP通販法表記(送料・手数料)プライバシーポリシー買い物カゴを見る無料メルマガ


掲載写真・コラム等の著作権は「有限会社アイ・ハッピーバリュー研究所」に属します。無断引用・掲載はお断りします。